ただいまの時期はイチゴの食べ放題を行っておりません

ーAll you can eat strawberriesー

期間

12月〜5月(予約不要・当日受付)

開催日

不定期 詳しくは X(旧Twitter)で確認してね!

開園時間

11:30〜なくなり次第終了
10:00〜10:45の枠はじゃらんで受付中

料金

45分食べ放題(説明時間含む)

服装

ハウス内は大変暖かくなっているので、
上着の中は薄手の長袖・Tシャツなど、

春先の服装でお越しください!
(小さなお子様や、抱っこ紐の赤ちゃんなどは
簡単に調整できる服装がおすすめです)

STEP

01

お会計

食べ放題に参加される方のお会計を先にさせていただきます。
お支払いは現金・またはPayPay決済が可能です。

イチゴの花の蜜を吸うハチ

STEP

02

食べ放題の説明

食べ放題の注意事項をご説明いたします。
承諾いただいた後、こちらで用意しているハサミをお渡しいたします

イチゴ摘み取り用のハサミ

STEP

03

食べ放題タイム

いちご全体が真っ赤で、艶々しているものを探してみてください。3〜5品種のイチゴの食べ比べができます。

まずはそのまま、イチゴ本来の味を堪能してください。
練乳・チョコソースなど味変できるものもご用意しておりますのでご自由にどうぞ!

※お子様がハサミを使用される場合、収穫以外の歩いている間などに怪我のないよう、持ち方の確認をお願いいたします。

イチゴにかぶりつく幼児

STEP

04

食べ放題りご利用のお客様に限りイチゴの量り売り(摘み取り)を行っています。
今シーズンの価格[100g¥250]

お土産などにぜひご利用ください!

パック詰めされたイチゴ
注意事項

ーimportant pointsー

ルールマナーを守って美味しいイチゴを楽しく摘んでください

  • 摘み取りの場合は、ハウス内でイチゴを食べることできません。お会計後テラスにて食べることは可能です。
  • 必ずハサミを使って摘み取ってください。また一度ハサミで切った苺は責任持ってお会計までお持ちください。
    ➡︎株元や床へ置き去りにすることは絶対におやめ下さい。園内を荒らす行為です。
  • イチゴはとてもデリケートな果物なため、摘み取る苺以外は触れないでください。
  • 園主が丹精込めて作っております。園内を荒らすようなことはしないでください。
    ➡︎見つけた場合退園又は警察へ通報させていただくことがあります。
  • 荷物がイチゴにダメージを与える可能性がある為、荷物置き場に必ず置いて摘み取りを行ってください。
  • 受粉のためハチが飛んで仕事をしています。刺激しないようにしてください。
    ➡︎刺激をかけなければハチは何もしてきません✸
  • 園内で起きた怪我・事故は自己責任になります。あらかじめご了承ください。
  • 当園お手洗いのご用意がございません。予めご了承くださいませ。

ーFAQー

イチゴの品種は選べますか?

当日のイチゴの発育状況によって3〜5種類の品種をご案内させていただきます。基本的には土耕栽培・高設栽培ともにご用意しておりますが、どちらか一方のご案内になる場合もあります。
高設栽培での食べ放題をご希望の方は、必ずご確認いただきますようお願いいたします。

イチゴは持ち帰ることができますか?

食べ放題参加された方に限り、採ったイチゴを量り売りで販売をしております(250円/100g)
お土産などにぜひご利用ください!

上着や荷物をもったままでイチゴの摘み取りや食べ放題をするの?

荷物があたって、イチゴにダメージを与える可能性があります。
荷物置き場をご用意しておりますので、必ずそちらに置いて摘み取りを行ってください。
また、ハウスの中は暖かくなっておりますので、上着もそちらに置いていただくようお願いします。

ハチが飛んでいると聞いたんですが。。。

イチゴの受粉のために、ハチが飛んで仕事をしています。刺激しないようにしてください。
➡︎刺激をかけなければハチは何もしてきません!

イチゴの葉っぱに白い斑点を見つけたんだけど何ですか?

当園は超減農薬栽培に取り組んでおります。
葉の白い斑点は肥料の葉面散布による物なのでご安心ください

WEGRO